コンテンツへスキップ

eastforest

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT

WordPressのURL変更

投稿日 2018年5月15日2019年1月28日投稿者 k2snow

  はじめに ブログ開設当初は実験的にサブディレクトリを切って複数のサイトを試す予定でしたが、結局今日までそれもやらずに来てしまいました。今となってはサイト管理やメンテナンスの面から考えてもサブディレクトリで運 … "WordPressのURL変更"の続きを読む

カテゴリー vpsタグ Apache conoha WordPress

Apache 2.4.29 event + PHP-FPM + mod_fcgid

投稿日 2018年5月9日2019年1月28日投稿者 k2snow

はじめに WordPressをApache 2.4 preforkで構築しましたが、MPMをeventに変更したいと思います。   サーバ環境(ConoHa VPS) 対象のサーバは以下のような環境になっており … "Apache 2.4.29 event + PHP-FPM + mod_fcgid"の続きを読む

カテゴリー vpsタグ Apache CentOS 7 conoha PHP

WordPress MySQL ダンプ /リストア

投稿日 2018年4月27日2019年1月28日投稿者 k2snow

自宅サーバのWordPressはMySQL 5.5 で運用していて、今回ConoHa VPSに構築したWordPressはMySQL 5.7 で構築。DBの移行は業務だと色々懸念事項の洗い出しでかなり気の重い作業だと思い … "WordPress MySQL ダンプ /リストア"の続きを読む

カテゴリー vpsタグ CentOS 7 conoha MySQL

WordPress パーマリンク設定

投稿日 2018年4月27日2019年1月28日投稿者 k2snow

過去記事にもしてますが、今回ConoHa VPSで再構築したこともあるので改めて確認しました。   WordPressのパーマリンクの設定 設定 > パーマリンク設定の「カスタム構造」で以下を入力 /%c … "WordPress パーマリンク設定"の続きを読む

カテゴリー vpsタグ Apache CentOS 7 conoha

Apache 2.4 server-status / server-info

投稿日 2018年4月27日2019年1月28日投稿者 k2snow

Apacheのステータスや情報をブラウザ表示させる設定をします。 server-status httpd.confでモジュールが有効になっているか確認 # grep mod_status.so /usr/local/ht … "Apache 2.4 server-status / server-info"の続きを読む

カテゴリー vpsタグ Apache CentOS 7 conoha

Apache 2.4 バーチャルホスト

投稿日 2018年4月27日2019年1月28日投稿者 k2snow

はじめに WordPressをマルチドメイン構成にしようかと考えているので、Apacheのバーチャルホストを有効にしておこうと思います。 Apache 公式ドキュメントに「名前ベースのバーチャルホストは SSL プロトコ … "Apache 2.4 バーチャルホスト"の続きを読む

カテゴリー vpsタグ Apache CentOS 7 conoha

WAF(ModSecurity)導入

投稿日 2018年4月27日2019年1月28日投稿者 k2snow

はじめに WAF(Web Application Firewall)のModSecurityを導入します。例によってほぼ手順のみ、詳細については他のサイトで素晴らしい説明がいくらでも出てくると思うのでそちらへ。 &nbs … "WAF(ModSecurity)導入"の続きを読む

カテゴリー vpsタグ ModSecurity Apache WAF

Apache 2.4 アクセス制御

投稿日 2018年4月27日2019年1月28日投稿者 k2snow

Apache 2.4 からアクセス制御の記述方法が変わったのでメモ。 Module mod_authz_core / Require Directive 公式見るのが一番確か。   ざっくりこんな感じ。 ディレ … "Apache 2.4 アクセス制御"の続きを読む

カテゴリー vpsタグ Apache CentOS 7 conoha

WordPress ダウンロードと設定

投稿日 2018年4月26日2018年4月25日投稿者 k2snow

はじめに WordPress を Apache 2.4 + MySQL 5.7 + PHP7 の環境で構築。今回はCMSであるWordPressの内容になります。   対象バージョン バージョン WordPre … "WordPress ダウンロードと設定"の続きを読む

カテゴリー vpsタグ CentOS 7 conoha

MySQL 5.7 ユーザ登録

投稿日 2018年4月25日2019年1月28日投稿者 k2snow

登録ユーザの確認 5.7.6でpasswordカラムがauthentication_stringに変更されました。 旧バージョン mysql> SELECT host,user,password FROM mysq … "MySQL 5.7 ユーザ登録"の続きを読む

カテゴリー vpsタグ CentOS 7 conoha MySQL

投稿ナビゲーション

前のページへ ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 … ページ18 次のページへ
2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月    

tags

  • amazon (1)
  • anacron (1)
  • Ansible (1)
  • Apache (24)
  • Apple (1)
  • Bonding (1)
  • Bridge (1)
  • Catalyst (1)
  • CentOS 6 (2)
  • CentOS 7 (38)
  • CentOS 8 (2)
  • CISCO (1)
  • conoha (36)
  • DNS (5)
  • Docker (7)
  • ESXi (3)
  • firewalld (1)
  • InnoDB (2)
  • kickstart (1)
  • KVM (7)
  • Linux (1)
  • MacBook (1)
  • MacBook Air (2)
  • ModSecurity Apache (1)
  • MySQL (31)
  • NetworkManager (1)
  • nmcli (2)
  • openssl (1)
  • PHP (5)
  • phpMyAdmin (1)
  • Python (1)
  • SPF (1)
  • srx (1)
  • SSL (3)
  • Systemd (1)
  • VMware (1)
  • WAF (1)
  • WordPress (5)
  • 自作PC (1)

archives

categories

  • Ansible (1)
  • Apache (11)
  • CentOS 6 (6)
  • CentOS 7 (9)
  • CentOS 8 (3)
  • container (7)
  • Linux (1)
  • MacBook (4)
  • MySQL (20)
  • Network (2)
  • PC (5)
  • Security (1)
  • Shell (1)
  • vps (37)
  • WordPress (1)
  • 日記 (69)
Copyright © 2011-2023 eastforest All Rights Reserved.
 

コメントを読み込み中…